事業承継やM&Aを実施済み、またはご検討の方必見!


事業承継・引き継ぎ補助金活用ウェビナー

2024年3月5日(火)
14:00 ~ 15:00

1 | 開催背景


事業承継を進めたいが予算が足りない。。。
M&Aを実施したものの、事業成長には更なる資金が必要。。。
補助金活用に興味はあるものの、どんな準備をすれば良いかがわからない。。。
事業再構築補助金やものづくり補助金の次に申請する大型補助金を探している
設備投資不要で賃借料や外注費、広報費など活用できる補助金を探している

こんなお悩みありませんか?

M&Aや事業承継では何百万円も手数料や費用が掛かります。
また、本当に重要なことは実施後に事業を成長させることですが、成長エンジンを獲得するためには資金調達が不可欠です。

「事業承継・引継ぎ補助金」はこのようなお悩みの方にお勧めの資金調達方法の一つです。

本ウェビナーでは、補助金活用の専門家が「事業承継・引継ぎ補助金」公募要領や活用方法、採択につながるポイント等について、どこよりも分かりやすく解説致します。

2 | ウェビナーに参加すると分かること・参加特典


  • 最新の公募内容が分かる。
  • 自社の事業にどのような補助金が活用できるのかが分かる。
  • 補助金活用のメリットが理解できる。
  • 採択される申請書のポイントが分かる。

3 | ウェビナー内容


  1. 「事業承継・引継ぎ補助金」とは?
  2.   どのような方にお勧めなのか?
  3.   公募要領の解説(審査項目を把握し、加点項目・採択ポイントを理解する)
  4.   活用事例のご紹介
  5.   質疑応答

4 | 登壇者


河村

河村 裕司

株式会社YKフューチャーコンサルティング
代表取締役
M&Aアドバイザー
中小企業診断士/認定経営革新等支援機関

1978年生まれ、山口県防府市出身。前職の大手楽器メーカーでは新市場およびニッチ市場をターゲットとした新規事業を数多く手がけ、グローバル市場向けに150以上のプロダクトを発信してきた。

ゼロからイチのものづくりやサービスローンチの豊富な経験を活かして、現在は、経営顧問として楽器音響機器メーカー、住宅メーカー、ITベンダーのM&A、新規事業やイノベーション創出を支援する。

事業再構築補助金、ものづくり補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金など各種補助金の審査・申請や事業計画策定の経験も豊富であり、当社で取り扱うすべての案件の管理監督も行う。

YKFCは、事業再構築補助金の活用を支援する豊富な知見と経験を持ち、企業の成長をサポートしてまいりました。これまでに累計60件、獲得総額10億円以上の採択実績があり、採択率94%は国内でトップクラスの水準となっております。

5 | 開催概要


  • 日程:2024年3月5日(火)14:00 ~ 15:00
  • 方法:オンライン開催(Zoom)
  • 費用:無料

*Zoomを使用した配信となります。動画配信開始までに閲覧できるようご準備ください。
*セミナー中の録音、撮影はご遠慮ください。
*同業種・個人のお客様からのご応募はお断りする場合がございますのでご了承ください。
*当日は、ご参加いただいた方のお名前がZoom画面上に表示されますので、差し支えがある場合は予め名前を変更して入室いただくようお願いいたします。
*本セミナーは録画させていただきますので予めご了承ください。

6 | 主催


  • 運営会社:株式会社YKフューチャーコンサルティング(認定経営革新等支援機関、M&A支援機関)
  • 本社住所:東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609
  • 代表者:河村 裕司(中小企業診断士、認定経営革新等支援機関)
  • 設立:2021年8月
  • URL:https://ykfc.tokyo/
  • 事業内容:補助金申請支援、事業再生・経営改善、新規事業・新商品・新サービス企画
  • お問い合わせ先:info@ykfc.tokyo 

お申し込みフォーム

ウェブセミナーにつき参加人数の制限はございません。
\ご予定が不透明な場合もお気軽にお申し込みください/