IT導入補助金_3.5

1 | 開催背景


「自社のITツールを補助金を活用して販売促進したい」
「IT支援事業者として登録したいけど、ハードル高そうで一歩を踏み出せない」
「IT導入補助金の活用に興味はあるものの、どんな準備をすれば良いかがわからない」

こんなお悩みありませんか?

政府主導のDX推進施策として近年注目されているIT導入補助金。
webや屋外広告でよく見かけるものの、具体的に何をすべきかわからず、上手く活用できるのか不安な企業が非常に多いです。
また令和7年度で新しく制度の大幅な変更もあり、新制度にどう対応すべきか悩んでいる企業も非常に多いです。

本ウェビ
ナーでは、補助金活用の専門家が「IT導入補助金」公募要領や活用方法、採択につながるポイント等について、どこよりも分かりやすく解説致します。

AdobeStock_305132057-scaled

2 | ウェビナーに参加すると分かること


  • 最新(令和7年度)の公募内容が分かる。
  • 自社ITソフトウェアがどのようにIT導入補助金に活用できるのかが分かる。
  • IT導入補助金活用のメリットが理解できる。
スクリーンショット 2024-03-26 10.41.56

3 | ウェビナー内容


  1. 「IT導入補助金」とは?
  2. 令和7年度の制度改正で何が大きく変わったの?
  3. 補助金活用事例
  4. 事業計画書の審査ポイント
  5. 質疑応答
    ※内容には若干の変更が加わることがあります。

4 | 登壇者


田上さん

田上 建(たのうえ けん)

中小企業診断士

製造DXコンサルティングに従事し、IE(インダストリアルエンジニアリング)技術を活用した生産性向上を支援。

■主な実績・活動:
・製造ラインの設計・シミュレーション(新設・再構築)
・生産管理業務の効率化に向けたDX導入支援
・中小企業向けのIT導入よろず屋(東京都産業振興公社)
・ものづくり補助金・IT導入補助金の支援実績多数

5 | 開催概要


  • 日程:2025年3月5日(水)13:30 ~ 14:30
  • 方法:オンライン開催(Zoom)
  • 費用:無料
*Zoomを使用した配信となります。動画配信開始までに閲覧できるようご準備ください。
*セミナー中の録音、撮影はご遠慮ください。
*同業種・個人のお客様からのご応募はお断りする場合がございますのでご了承ください。
*当日は、ご参加いただいた方のお名前がZoom画面上に表示されますので、差し支えがある場合は予め名前を変更して入室いただくようお願いいたします。
*本セミナーは録画させていただきますので予めご了承ください。
*セミナー動画に含まれる情報もしくは内容を利用することで直接・間接的に生じた損失に関し、当社は一切責任を負わないものとします。

6 | 参加特典


■セミナーお申込み時

・補助金UPDATE便への登録(各種補助金公募状況を毎週メール配信)

■開催後のアンケートにご回答いただくと、さらに以下の4つの特典を受け取ることができます

  1. セミナー資料
  2. 初回無料zoom個別相談
  3. マーケティング無料相談
  4. お役立ちガイドブック
    『採択率91%のYKFCが解説!IT導入補助金の特徴とフル活用する方法』
Book_blue-1

7 | 主催


  • 運営会社:株式会社YKフューチャーコンサルティング(認定経営革新等支援機関、M&A支援機関)
  • 本社住所:東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609
  • 代表者:河村 裕司(中小企業診断士、認定経営革新等支援機関)
  • 設立:2021年8月
  • URL:https://ykfc.tokyo/
  • 事業内容:補助金申請支援、事業再生・経営改善、新規事業・新商品・新サービス企画
  • お問い合わせ先:support@ykfc.tokyo

お申し込みフォーム

ウェブセミナーにつき参加人数の制限はございません。
\ご予定が不透明な場合もお気軽にお申し込みください/